忍者ブログ
我が活動の軌跡
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワンマンかー
最近、人事異動が発表されました。

まぁ、役員とかの幹部レベルのだから、俺には露ほども関係ないんですが。


ただ恐ろしいのが、降格された人の理由。


新社長と、ある役員と、ある社員。

この3人で雑談してた時に、ふと社員が一言。

「いやぁ、事業部の方針とか下に降りてこないし、部署とか色々変わって自分の所属がわからないんですよね~」


って言ったらしい。言っちゃったらしい。社長の前で。
当然、そんな事は知らない新社長。何せ、元親会社の人だしね。

「そんな体制でやってたのか!」とか大激怒したらしい。
そしたら、次の部会でその役員の降格が発表されたらしい。

いくらなんでもやり過ぎじゃね?確かに、ある社員の発言に関しては、
俺は否定する言葉は持ってないけど。
そもそも、半期ごとにやる方針発表会に参加して、そこで初めて

「今期はこのような目標でやってきて、成果はこうでした」

ってのを知るくらいだし。最初の段階で、下には一切の通知が無いからね。
おまけに所属部署だってコロコロ変わるし。

新人配属から一ヶ月後には、配属先が統合されて、その1年後にはまた部署が変わって。
そしたら半年後にまた部署が変わってて。

気付いたら会社無くなってるし←

そんな感じですからね。ちなみに、所属変更に関しては、辞令も無ければ、
メールでの通知すらありませんでした。

ちなみに俺自身、会社の名簿と実際の所属が違っててどっちが正しいかわからないし。
というか、名簿と違ってるってことを、つい先週初めて知ったくらいだし。

かと言って、そんな体制とか方針なんてのは、これからどうやって浸透させるか考えさせて、
でもってそれで成果が出るか経過を見てから考えればいいでしょ。


ぶっちゃけ有り得ない。


でもって次の話。

うちの新しい本社では朝会をやってるらしんですよ。
始業開始15分前から。しかもそれに間に合わないと遅刻になる上に罰金があるらしいです。

その朝会は親会社と前の会社とで人が混じってるらしいんですが、
そこで元うちの会社の人が、元親会社の文化に合わない発言をしたらしいです。

そしたらその人たち。新本社への出入り禁止&元うちの本社へ左遷だってさ。

散々、名目上は吸収合併で中身は対等合併とか謳ってた割には、
実際は向こうのキチ○イ社長のワンマン経営。
そしてうちの元幹部達が、適当な理由で因縁付けられて排除され始めてると。


そろそろ、本気で会社を辞めたくなってきた。
だって、「社員のことを考えてます!」とか言ってるくせに、知らないうちに基本給下がってたし。
(支給額だけ見れば変わらないけど)


確かに、シタッパーの俺からすれば、上の動き何てきにないけどさ。クケッ!←
チャンスがあったら、親会社の人間達に媚売って、へーこらしてれば安泰だろうね。


そんなくだらない人生は真っ平ごめんですが。俺はロボットじゃない。俺は俺だ。

そうそう、先週幕張でやった会社の全体会議&キックオフで
元親会社の会長である新社長の長ったらしいスピーチがありました。

一言でまとめると、

「俺の言いなりにならないやつは要らないから勝手に辞めれば?(まぁ従ってもいい待遇は無いけどね)」

って感じ。


ねぇわ~。ただでさえ、前の会社も限りなく黒に近いグレーだったのに、
親会社が完全に真っ黒だったせいで染まり始めてるわ。


さて、俺に不利益が来た時のために、次は労働基準法を覚えるかな。
もちろん、都合のいい部分だけ。法律は知ってるやつがジャスティス。

ただでさぇ、諸々の事情があってプロジェクト主導で残業時間誤魔化してるから、
実は大型免許取りに行ってもお釣りが来るくらいの金額を貰ってないし。


今立ち上げ中の改善会議で議題にするつもりで、こっそりと動いてるけどね。
企画者が俺だから、最初の議題としてテーマにするものは俺の裁量で決められるし。


あー、マジでうちの会社有り得ないわ。

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題

なんか俺のところといいタマさんとこといい、皆なんか黒い会社に行ってる気がしてきた。
一番最初に脱落するのは俺だろうけど。
今の世の中黒い会社ばっかりなのかねぇ……。
無題

>御神さん
正直、ITは黒い感じがする。もしかしたら、たまたまハズレとかじゃなくて会社ってそうゆう体質なのかもしれないけどね。
でも、いくらなんでも真っ黒クロ助すぎる気がする。
この記事のトラックバックURL:
プロフィール

HN:
斑鳩NEX
性別:
非公開
趣味:
いろいろ☆
自己紹介:
管理人の斑鳩NEXです。
ここでは日々斑鳩が感じた思いを
包み隠しつつ書いていきます。

結構愚痴になることも多いですが、
生暖かく見守ってください(笑)
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント

[08/08 斑鳩NEX]
[08/07 珠沢]
[05/28 斑鳩NEX]
[05/27 御神]
[02/05 オトナの即愛倶楽部]
ブログ内検索

カウンター