忍者ブログ
我が活動の軌跡
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく準備できた・・・?
昨日、アレからまたAndroidの参考書を進めた。


とりあえずエミュレーターの起動まではできた。
だがしかし、実機の接続が上手く行かないんだよなぁ。


SDKとかPluginとかチェックしてみた感じだと、どうやらUSBのドライバが欠けてるせいみたいだけど。


でもgoogleのサイトからでもドライバ単体はダウンロードできないという。
そもそもテキストとは使ってるSDKのバージョン違うのも原因なんだろうか。
URL指定してSDK入れられるはずなのに、一部欠けてるし、eclipseでのツールバーのボタンもちょっと違ってたり。


あとテキストの方がWindows7使ってるのよね。この辺も後から影響してこないか不安。


まぁ実機の方のUSBドライバ自体はやわらか銀行で見つけたからいいけど。
それでも認識はされないんだよなー。


何が足りないのだろうか?情熱?思想?理念?

(中略)

何よりも速さ?



まぁエミュで動作確認できるからいいとしよう。
実機の方はそのうち何とかする方向で。


それにしても、エミュレータの仕様でOSで使ってるユーザー名に漢字が入ってるとエミュの起動ができないとか酷くないか?一応設定ファイルを直にいじれば対策はできるとしてもだよ。


Windows7のノートPCでも買うべきなんだろうか。奈々さんはお触りしたこと無いし。
でもコレだけのためって考えると微妙よねー。


まぁ今はプログラミングの勉強だし、気にしない気にしない。
でも実機での動作確認はやっぱり不安要素だわ。SDカード経由でインストールできればいいんだけど。
その辺もこれからだな。とにかく目先のことに集中しよう。


PR
よし
こんなの更新してる暇があったら勉強しようぜ!


でもその前に明日の朝飯の準備しないと。


ままならん
昨日からAndroidの勉強始めたのはいいんだけど。

平日は時間が厳しい。まぁ今週は作業が集中してるせいかもしれないけども。
時間の作り方なんて工夫次第だけど、俺の場合は3時間ぐらい余裕が無いことには新しいこと始めないのよね。


次の日の仕事に影響するものよろしくないし。
まぁ今日は20時で切り上げて知り合いと会ってたんだけども。
何だかんだで1時間以上話しこんでたしなー。しかも外で。


さて、参考書は持ち歩いて会社で読もうかな。
電車は乗ってる時間が10分に満たないし、座れるわけじゃないから微妙。


暇を見つけてちょいちょいやろうかね。


そもそもの目的がネタなアプリを作りたいってだけだし←


でもある程度覚えれば、今後転職するにしても役に立つわけだからね。一石二鳥って事で。
完成したらここに載せてみるかね。動画とかできるなら動画で。
プロフィール

HN:
斑鳩NEX
性別:
非公開
趣味:
いろいろ☆
自己紹介:
管理人の斑鳩NEXです。
ここでは日々斑鳩が感じた思いを
包み隠しつつ書いていきます。

結構愚痴になることも多いですが、
生暖かく見守ってください(笑)
カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント

[08/08 斑鳩NEX]
[08/07 珠沢]
[05/28 斑鳩NEX]
[05/27 御神]
[02/05 オトナの即愛倶楽部]
ブログ内検索

カウンター