×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が活動の軌跡
| |
アシクビヲクジキマシター
昨日、何となくニコニコ動画で見かけたネタ「アシクビヲクジキマシター」が気になった。
早速検索したら、どうやら「学園黙示録」なるアニメが元ネタらしい。 というわけで、アニメを全部見てみた。 意外に面白かった。アニメでゾンビ系のって初めてかもしれない。 あ、魔装少女が出てくるのは主人公がゾンビなのでノーカン。 何かアニメの中でも「映画がどうこう」って言ってたけど、やっぱり元はアレか。 ジョージの映画。ジョージ・A・ロメロだっけ?197何年ぐらいに「ゾンビ」って映画があったじゃない。 もっと古いのもあるみたいだけど、俺が見たことあるのはソレなんだよね。 ゾンビ=ショッピングモールに立て篭もるっていう図式もアニメでは無かったけど、原作ではあるみたいだし。 そうそう、「DAWN OF THE DEAD」もショッピングモールに立て篭もるけど、そもそもその映画自体が「ゾンビ」のリメイク的な扱いじゃなかったっけ?「ゾンビ」に出演してた当事の俳優も出てるはずだし。 あれ、何のネタだっけ今回の記事。 えっと・・・そうそう、学園黙示録。 最初はもっと違う内容想像してただけに、ゾンビ登場で俺のテンションMAXだった。 何故か知らないけど、ゾンビものが結構好きなんだよね。BI○ HAZARDの影響かな? で、ちょっと主人公たちの強さが補正かかりすぎなのが気になるけど、結構ハマッて見てた。 立ち回りの描き方も迫力あったし、スピード感があるから見てて退屈しなかったわ。 ちなみに登場人物で好きなのは平野くん。彼が銃器のことを語りだすときの目がイイ。 ヒロインで好きなのは断然ありすちゃん。 次点は高城ちゃんだけど、どうしても他のヒロイン全般体のバランスがギアスばりにおかしいと思うのよ。 不自然すぎる。ギアスメンバーはアーニャを見習うべき。 だって俺その属性無いし。 気が向いたら学園黙示録の原作読んでみようかなー。 みwikiさんに聞いてみたら、やっぱアニメと原作で色々と展開が異なる部分もあるみたいだし、活字の方がキャラが活きる時があるよね。細かい描写とかで。 PR コメントを投稿する
<<ものの見事に | ブログトップ | 返してきた>> | プロフィール
HN:
斑鳩NEX
性別:
非公開
趣味:
いろいろ☆
自己紹介:
管理人の斑鳩NEXです。
ここでは日々斑鳩が感じた思いを 包み隠しつつ書いていきます。 結構愚痴になることも多いですが、 生暖かく見守ってください(笑) カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/30)
(10/03)
(10/04)
(10/05)
(10/06)
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/09)
(10/10) カウンター
|